元保育士ちひろのブログ

3LDK5人家族の暮らし&日々

PR・広告を含む場合があります。 MENU

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼっちママうざい&可哀想に見えない工夫と心得まとめ。(独断)

コミュ症を患って3☓年生きている私がボッチで悩んでいる貴方に伝授します。 ぼっちは時にウザがられ…時には可哀想に見られがちです…けれどももう大丈夫!(何が?) プロが伝授いたします。 ボッチでも惨めにならない心得を!! ( ・ิω・ิ)キリっ ボッチのう…

「めぞん一刻」三鷹さんについて語る!!

皆さん、高橋留美子作「めぞん一刻」という名作をご存知でしょうか。 景気が良かった世の日本の話ですな。たぶん。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 三鷹さんとは? 三鷹さんのバブリー感 三鷹さんの結婚相手は? 三鷹さんとは? 三鷹さ…

ミノタウルスの皿あらすじ(藤子F不二雄)ミノアの最後は?

こんにちは。 藤子不二雄の名作「ミノタウルスの皿」のあらすじについてご紹介します。 まず、この漫画を読む前に私達、人間社会の前提について触れたいと思います。 当たり前のように食物連鎖の頂点に君臨している私達人間。 私たちは牛や豚、鳥などの動物…

梅雨&猛暑におすすめ・室内玩具まとめ

これから梅雨と猛暑がやってきます。 実に嫌ですねー、、、、(T_T)外になかなか出れません。けれども、子どもはそんなのお構いなしに元気に遊びたがるし、体力もありあまってますよね。まあ、当たり前ですがね。付きっきりで遊びに付き合うのも大変なんです…

小学生ニキビ市販洗顔料おすすめまとめ。男の子にも!

我が家の長女は絶賛にきびに悩んでいます。 そんな我が家でのにきびに対しての我が家の対処方についてまとめてみました。 特にマスク生活でニキビに悩んでいる方は少なくないのではないでしょうか。 我が家もニキビに悩む小学校高学年がいます。 最近は鼻ま…

ランドセル収納三人兄弟のアイデアと工夫を実例紹介。

こんにちは。 はじめに 狭い我が家の3兄弟ランドセル収納方法 カラーボックス型ランドセル置き場 ボックス・箱型 玄関にも◎ポールハンガー型 さいごに はじめに うちはブログのサブタイトルにあるように家族5人で間取り3LDKの賃貸マンションに住んでいます…

コミュ力ないコミュ障保育士の人間関係&心がけていた事。

こんにちは☆ 私もかつて児童養護施設だけではなくて、そこを退職後にパートの保育補助という形で認可保育園で働いていたことがあります。 そこで色々と人間関係に悩んだ事とそこで気をつけていた事をまとめました。 保育士なのに人間関係がうまくいかない…と…