コミュ障保育士ちひろのブログ

元児童養護施設職員主婦の挑戦

MENU

梅雨&猛暑におすすめ・室内玩具まとめ

これから梅雨と猛暑がやってきます。

実に嫌ですねー、、、、(T_T)外になかなか出れません。けれども、子どもはそんなのお構いなしに元気に遊びたがるし、体力もありあまってますよね。まあ、当たり前ですがね。付きっきりで遊びに付き合うのも大変なんですよね。

ãã§ããPINTOãé¨ã§ã大ä¸å¤«ï¼ãã©ãã絶対åã¶ãæè»½å®¤åéã³ãã¹ã14ãæ±äº¬ã»æ¨ªæµã»å¼çã»é¢æ±ç·¨ã | PINTO | ã¹ã¿ã¸ãªã¢ãªã¹

そんな梅雨と猛暑時に私が役立つと思う玩具をご紹介します!

実際に家にあるものしか紹介しません!!( ・ิω・ิ)

学研ニューブロック

ニューブロックにはかなりお世話になりました。素材も柔らかくパーツが大きいので比較的ケガや誤飲の心配が少ないです。そしてつくれる物の多様性の幅が広いので子どもが夢中になって遊んでくれます。これは推せます。そして男の子はほぼほぼ100%剣をつくります(笑)創造性がふくらむ優秀な玩具だと思います。そしてこの手の玩具は長い間使えます。
生まれてウーモなんて、、ほしい!ほしい!懇願されたのに生まれた瞬間に用無しになりました。泣ける、、ウーモ!!!!

しかも、、めっちゃ高くなってる、、、ウーモ、、、、。
 

ピタゴラス

ピタゴラスもかなりいいです。磁石でくっつく不思議も体験できます。なんでくっつくんだろ?から磁石がくっつく仕組みも説明してあげれば学べます。

ちなみに我が家はお婆ちゃんがプレゼントしてくれて現在も現役です。シンプルなものは長く遊べるような気がします。うちの子はお城など作ったりしています。このような創造性を育むシンプルな玩具は男女関係なく遊べるので男女の兄妹がいるご家庭にもおすすめできます。

レゴ

出ました、王道レゴ!!「創造力」「空間把握能力」 また「頭の中で考えたことを、実際に手を動かして実行する力」が養われます。なんと東大生もレゴで遊ぶそうです、これはネットの情報です。一つ注意点があります。それはレゴは地雷にもなるということ。レゴのパーツは小さく踏むととても痛い。何人の親がこの犠牲にあったのか、、。

そんなレゴ、、夢中になることは間違いない。遊ばせた後は用心して靴下履くのは必修。私はこのようなものも購入しました。

これで散らかしを回避し足の死守に成功しました。
レゴといえば、前に放送していたレゴフレンズ。
かなり衝撃をうけた話がありました。レゴフレンズの女の子たちでボーイフレンドを取りあいをしていて、「何よ!自分だけ(男の子と)仲良しアピールしてムカつく!」

ã·ã¼ãºã³ï¼ãã¬ã´ãã¬ã³ãº ã¢ãã¡ã ã·ã§ãã¯ï¼ãã®äººã®æ­£ä½ãããã¯ã»ã»ã»ï¼ï¼ï¼ï¼è©± â ããã¹ã®åç»ã¾ã¨ããµã¤ã

そのゴタゴタ直後のCM前の掛け声

「レゴフレンズ!最高の友達!!」

 

最高の友達とは、、、ふかくにも笑いました(笑)

 

以上で質内遊びのおすすめ玩具をご紹介しました。

それでは皆さん、今日も良い一日を☆

 

 

hoikusi-chihiro.com