元保育士ちひろのブログ

3LDK5人家族の暮らし&日々

PR・広告を含む場合があります。 MENU

3LDK5人家族のお部屋つくり

6畳リビング、ソファを置かないレイアウト術と工夫を解説。

こんにちは。 今回我が家の6畳ほどの狭いリビングのレイアウト方法について公開しました。 狭いリビングをどのように有効活用しようか悩みを抱えてる方は是非参考にしてみてください。 6畳リビングの食卓 反対の壁側スペース コルクボードの設置 調べものス…

拭けるトイレマット・デメリット&メリット解説!染み込みを検証。

貴方はトイレのマットを洗濯するのは面倒だとは思いませんか? トイレマットは他の洗濯物とは一緒には洗えませんし小まめにあらわないと清潔を保てないから面倒ですよね。 そこで今回は拭けるトイレマットで実際に購入したので、 そのデメリットとメリットを…

マンション住まいにおすすめ二段ベッド6選

こんにちは。 今回は省スペースでコンパクトな マンション住まいにおすすめな二段ベットを6選まとめました。 マンション住まいに最適なコンパクト二段ベッドが必要だった経緯 スリムな垂直はしごのメリット スリムでコンパクト子供におすすめな二段ベッド6選…

ソファが置けない代わりの方法・椅子や座布団選びまとめ

こんにちは。 60平米賃貸マンションに家族5人ですんでいる、ちひろです。 小学生の子供たち3人と夫と生活しています。 こんな感じの家族。 貴方は狭い部屋でも快適度をあげてゆったり生活したいと思いませんか? 私は常に思っています! なるべく物を増や…

玄関先に置くべき物ゲッターズ飯田から学ぶ!お金持ちの玄関風水的特徴まとめ

こんにちは 今回、ゲッターズ飯田さんの「お金持ち風水」を読み学んだことをまとめました。 なぜか? お金持ちになりたいからです!! それ以上でもそれ以下でもありません! 私は身長と金がほしい!…そういうこと。 風水では特に玄関先は仕事運を表すようで…

6畳子供部屋二人、中高生&男女で分ける技の実例詳細。

先日引越をしまして、とうとう念願の子供部屋を用意することができました。 長女は中学生になり自分の部屋を持つことを切望していました。 私たちはこんな家族です。 しかし、なかなか用意する事が難しく様々な工夫をしてようやく用意することができました。…