我が家の長女もとうとう小学校高学年になりました。
子どもたちの通う小学校では、高学年になると、2泊3日のウィンタースクールがあります。スキーして帰ってきます。
すごいですよね・・
普通の公立の小学校です。
持ち物
まず、持ち物は大きめなリュック(又はバック)と普段用のリュックに分けて荷物を準備します。つまり、リュックを2つ用意して荷物を入れておく必要があります。
①大きめなリュックと
\大容量30~40L/
②普段使いサイズのリュックを用意します。
それぞれに必要な物を用意します。
①大きいリュックに入れるもの
・室内着(2〜3着)
・下着(2着+1着)
・靴下(2着+1着)
・パジャマ
・長袖シャツ(2日分)
・トレーナー又はセーター
・伸縮性のあるズボン(2日分)
スキニーパンツのようなもの。
(スキーウェアの下に履く用)
スキーウェアの下に履くのでぴったり目の物が良いです。
・厚手の長い靴下(2日分)
専用の厚手のスキーソックスがおすすめ。
・歯磨きセット
(コップがついてるものが便利)
歯磨き
・ブラシまたはくし
・タオル(2〜3枚)
・バスタオル(1枚)
・着替えを入れるお風呂ようの袋
・マスク(6枚)マスク袋
・体温計
・洗濯バサミ2つ(荷物の目印用に使用)
・ハンガー
・プラスチック製コップ
・ハンカチ&ティッシュ(3日分)
・筆記用具&色鉛筆
・ビニール袋(4〜5枚)
・常備薬
・トランプかウノ(部屋で各一つ)
長旅になる事が予想できるため、子どもが服用しやすい酔いどめやをもっていくと良いでしょう。
薬局よりAmazonで事前に購入しておく方がお安いです。
また、トランプやウノを持っていくのも良いですが
自宅にある変わり種のカードゲームを持参するのも面白いかと思います。
これらの物が準備できましたら、
大きいリュックにはわかりやすいように名前を記入したゼッケンを縫い付けます。
②普段使いリュックに入れるもの
・しおり
・ペットボトル(お茶か水)
・弁当(捨てられる容器)
・ごみ袋
・マスク
・ハンカチ・テッシュ
・上履き
・エチケット袋
・もしもの時の着替え
なぜ、リュックを分けるのかはバスに直接積むものと、持ち歩くものに分けるためだそうです。
持ち物全てに名前をかくようにお願いします。
と何度も先生にお願いされていたので、先生方のご苦労を想像してしまいました。
必ず名前は書いておかなければなりませんね。
自前でウィンタースポーツ用品をそろえるなら・・
人気ブランドのスキー・スノーボードの最新商品から定番商品まで、 ウィンタースポーツ用品やサーフボード等のマリンスポーツ用品も豊富。
キッズスキー&スノーボード特集あり。
専用のウエアや用品を揃えるならこちら👇
\オンラインストア限定クーポンあり/
▶スノーグローブ
▶スキーゴーグル
▶スノーウェア
最後に
家にあるものをできるだけ利用して準備し、何枚か服は子どもが寒くないよう買い足して新調できるとよいかと思います。
持ち物とは別で、ウインタースクール前に承諾書・保険調査書・スキー調査書を提出しなければなりません。
※スキー調査書とは、スキーの経験有無やそのレベルについて記載するもの。
(うちの子はスキー経験0)
一人一人調査書を確認して把握しておく先生方も大変ですね。
学校でスキー体験ができるなんて・・すごいですよね。
何度も言いますが・・
普通の公立小学校です!!
私が長女を授かった時は結婚してまだ間もない頃でまだ20代前半でした・・
時がたつのは早いものですね・・。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
ちなみに大きめのリュックは今後の林間学校などでも必要になってくるものなので、自宅になければ購入しておきましょう。
実は子供を育てる上で現在「年少扶養控除」がない事ご存じですか?
手当と引き換えになくなりました。何人子供を扶養していても生きる上でかかる生活費に課税されています。
それが高校生まで扶養控除を縮小されることまで決まりました。
そして舌が乾かぬうちに税制大綱では日本人全ての人的控除を見直すと記載。
全日本人の人的控除の危機、子供を養ってる貴方はもう手取り減は既に決定です。
詳しい解説はこちら👇
毎週の煩わしい上履き洗いが驚く程に楽になる!時間と動力の節約術👇
本当の怖い話!新たに子供増税が密かに行われます!その恐ろしい内容とは?👇
保険の見直しなら勧誘なし!自宅までプロが来てくれる見直しラボがおすすめ👇
我が家の子供部屋詳細👇
多機能省スペース学習机まとめ👇
多動なお子さんはむしろ多動させてみる!そんな話👇
日光の雨の日準備はこう!👇