コミュ障元保育士ちひろのブログ

3LDK5人家族の暮らし&日々

PR・広告を含む場合があります。 MENU

我が家のローリングストックリストまとめ

ã³ã­ãèªå®çé¤ãé£æãæ¥ç¨åã¯ãèªåã§åèãã ç¥å¥å·ã»æ±äº¬å¼ã³ããå¼·å æææ¥æ¡å¤§ã§éå¸è¿½ãã¤ããï¼æ±äº¬æ°è TOKYO Web

こんにちは。

過去に私達家族はコロナにかかり自宅療養を経験いたしました。

⇓過去のコロナ療養の記事

hoikusi-chihiro.com

その経験から、ローリングストックにおすすめな備蓄品をまとめてご紹介します。

ローリングストックを予めしておく

家庭での日用品食料品の備蓄方法は「ローリングストック」がおすすめです。
主食やおかず、飲料水や果物などを、長期保存の可能なレトルト食品や缶詰などで備蓄しておき、賞味期限が来る前に消費して、消費前に新たに買い足すことで家庭に一定以上の備蓄食料などを常に保管しておく方法です。
マスクやアルコール消毒液などの衛生用品も同様に備蓄しておくと安心です。

ã­ã£ã³ãé²ç½ãç§æ¬çªï¼ã­ã£ã³ãã«ãã¹ã¹ã¡ï¼ç½å®³æã«ãå½¹ç«ã¤ããªè¢èª¿çãï½ç°¡åã»ç¾å³ããã¬ã·ãã®ç´¹ä»ï½(å­£ç¯ã»æ®ããã®è©±é¡ 2021å¹´11æ13æ¥) -  æ¥æ¬æ°è±¡åä¼ tenki.jp

 

食品のローリングストック

新型コロナウイルス感染症では、発熱や倦怠感などにより調理が困難になる場合があります。
こうした状況を想定し、開封するだけで食事ができる食品(缶詰・ゼリー)、加熱するだけで調理できる食品(冷凍食品やレトルト食品)なども一定数備蓄しておくことが大切です。

実際にかかると、立ち上がる事もままならないくらいしんどいため、お米を図ってといで炊飯して片付けまでなかなかできません。温めるだけで食べられる、そして捨てることができるパックごはんがおすすめです。

レトルトのおかゆも温めてそのまま食べられるので便利です。

また、喉が痛くても喉越しがいいので食べやすいです。

私はコロナにかかって恐ろしい程に喉がただれて痛くなりました。眠れなかった程です。

後は、開けてすぐに食べられるフルーツ系が嬉しかったです。病気になるとフルーツ食べたくなります。缶詰よりパウチの方が力をいらずに開封できるのでおすすめです。

カップ麺やレトルト食品なども重宝しました。

体調が悪い時こそ、開けてすぐに食べらる&その後捨てることができるが大事です。

無理すれば治りが遅くなりますので、できるだけ楽をして休む事に専念してください。

Pç¥ã»å¤©æãã«ãã³ã¯V-STã§ã1種2種混åã§ããªããäºç¨®ã¿ã¤ããï¼ï¼è§£èª¬åç»ãå¬éããã¦ããã

衛生用品のローリングストック

家庭内に新型コロナウイルス感染症の療養者がいる場合、トイレや洗面所、廊下やドアノブなどの共有スペースは感染リスクが高まります。このため、衛生用品を多めに準備しておく必要があります。
こまめに消毒をする必要があることから、アルコール消毒液ゴム手袋なども備蓄しておきましょう。

これらの物は基本的に日持ちするものが多いので、是非普段から備えて必要な時に使えるように準備しておきましょう。

備えておけば、コロナだけではなく、地震などに災害にも役立つかと思います。

Amazonだと重いものでも1〜2日で届けてもらえるのが嬉しいですね。

個人的に冷えピタと子どもがいるご家庭ならば、お薬のめたねを常備しておくと急な発熱があっても困らなくていいと思います。

 

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

登録しておけば心強い!ネットスーパー!

外出できなくなってからだと遅い。

【3点で20%OFF】サクセス・メンズビオレ・8×4メン・ニベアメンでおトクなキャンペーン実施中

ヨヤクスリは、全国30,000件の薬局でご利用いただける、処方せん薬ネット受付予約サービスです。

  • 処方せん薬の受け取り予約で、待ち時間が削減
  • 利用毎に楽天ポイントがたまります!
  • お薬手帳が自動で作成されます!
  • 昔のお薬手帳も無料で電子お薬手帳になります!お得にTポイントを貯めて使って年越しを乗り切ろう!

hoikusi-chihiro.com

 

hoikusi-chihiro.com

hoikusi-chihiro.com

hoikusi-chihiro.com

hoikusi-chihiro.com

hoikusi-chihiro.com