コミュ障保育士ちひろのブログ

元児童養護施設職員主婦の挑戦

MENU

おすすめ安い固形石鹸5選

åºå½¢ç³é¹¸ã®ãããã人æ°ã©ã³ã­ã³ã°23é¸ï½æ´é¡ç¨ãé¦ãã®ãããã®ãå³é¸ç´¹ä» - Best Oneï¼ãã¹ãã¯ã³ï¼

我が家では主に固形石鹸を使っています。

固形石鹸を使うメリットはやはり、コスパがいいこと

詰め替えが不要で、色んな種類が楽しめることだと思います。

 

我が家で愛用している(愛用していた)固形石鹸を5つご紹介したいと思います。

 

カウブランド オリーブ

3つ入っていて380円程の値段で購入できます。

香りは爽やかで、洗い上がりもさっぱりしますが、しっとりしてお肌が突っ張りません。

また長年、固形石鹸を製造しているカウブランドの製品であるところが信頼できますね。

うちでは、幼稚園児の娘がこの香りがお気に入りで毎日こちらで体を洗っています。

こちらの石鹸なくなり、無地の石鹸を新しく出したところ

「オリーブは?」と聞かれました(笑)そのくらい気に入ってるようです。

 

カウブランド 無添加せっけん

こちらも信頼のあるカウブランド製品。

3つセットで560円程で購入できます。

こちらの石鹸のうりはなんといっても赤ちゃんが安心して使える無添加・低刺激処方。

アマゾンのレビューを確認すると、アトピーやアレルギーもちの方で愛用されてる方も多いようです。

無香料でシンプルなつくりが嬉しいですね。

子供たちが赤ちゃんの頃は私もこちらを愛用していました。

敏感肌の方・赤ちゃんにおすすめ◎

ペリカン石鹸 泥炭石

そして最後にこちら・・私の愛用品・ペリカン石鹸、泥炭石です。

3つで1500円程で購入できます。少しお高い気もしますが・・3つ入りの固形石鹸は長持ちします!(本当)

安いボディーソープより断然コスパはいいです!!

おすすめなのは汗をかいた夏場でもさっぱり気持ちよく洗えるところ。

あと、毛穴の汚れにも対応できるところです。(ここ大事)

毛穴までスッキリ洗い上げたい方に◎

私はオイリー肌のため、すっきり洗えるこちらの炭石鹸でサッパリ洗いあげた後にサッパリタイプの化粧水とオールインワンジェルをバチバチ顔につけて仕上げています。

※皆さんは優しく肌をいたわってあげてください。

無添加生活 はちみつ石鹸
f:id:Chihiromama:20230218145627j:image

こちらのはちみつ石鹸も先日購入しました。泡立ちよく優しい洗心地でした。

100%天然の植物性石鹸素地使用。赤ちゃんからお年寄りまでご使用いただけるので、アトピーやデリケート肌、季節の変わり目のゆらぎ肌など、どんなお肌の方にも安心して使える優しく低刺激な石鹸です

中身は黄色かと思ったら白色でした。

しっとりとした洗い上がりになります。

花王ホワイト石鹸

花王の石鹸は、泡にこだわって120年。肌をやさしく洗える、きめ細かでのびの良いクリームみたいな石けん。豊かな泡立ちと、きめ細かでのびの良い泡のために、植物原料「天然やしミルク※」をたっぷり使用。こだわり続けた泡を、あなたの肌に。※パームやしの種子に含まれる胚乳。100%天然植物原料(石鹸素地)・天然由来スクワラン配合(保湿成分)。気分楽しくなる香りのアソートパック。使いでたっぷりバスサイズ。

花王石鹸は定番ながら泡のきめ細かさや香りのフレーバーの種類も豊富で楽しめるのが魅力ですね。

 

泡立てネットを使用すれば子供でも簡単に綺麗でふわふわな泡をつくることができますのでおすすめです。

中に固形石鹸を入れ、水をかけてこすれば簡単にきめ細かい泡をつくることができます!おすすめです。またひっかけることができるのも衛生面でも◎

 

ちなみに洗顔後に、私が使用している化粧水はこちらです。

こちらをお風呂上がりの導入化粧水として、顔にスプレーしてます。

そして気まぐれでこちらのフェイスパックも使用しています。

お気に入りポイントは真ん中に出し入れ口があり、ティッシュ方式でパックが出てくるところです。ズボラさんには魅力的なイライラしない作りになっています。

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

ãã«ãµã¤ã¦ã®ã°ã - 京æãã©åè¸æ ªå¼ä¼ç¤¾

生きている限り・・美しく生きたいですよね☆

(黙れ)

hoikusi-chihiro.com

hoikusi-chihiro.com

hoikusi-chihiro.com