こんにちは。
はい、わたくし・・
剣道復帰youtuberのちひろです。
※詳しくはこちらから⇓
https://www.youtube.com/channel/UCuDW5oEHy1sdLiDw3CerJsg
時折、フザケた事もやったりして楽しんでいますが・・
子どもたちの習い事である剣道をサポートしながら解説&自分もぼちぼち復帰をする、というコンセプトで動画をつくっています。(たぶん)
そして、youtubeの方にもブログを紹介しているので剣道ネタの記事もこれから増やしていこうと思いました。
深く考える前に見切り発車!!ちひろいっきまーす!!
ごごごごごごごごごごご・・。
(そしてすべる)
私が剣道をはじめたのは中学生の頃、きっかけは男子からの虐めでした。
いつか・・いつかアイツらを力でねじ伏せてやる!!
そう私が強く望んだ結果・・道場の戸をあけたのです!!
ああ!!欲しいよ!くれよ!私に力を!!←
けれども、そんな想いとは裏腹に・・
結局、いじめはクラス替えとともに消滅し普通に剣道を3年間やりました。
そして・・高校でも部活に剣道を選択しました。
なんとなくです。
これが・・全ての始まりでした。
めちゃくちゃきつかった。
私が今までしていた剣道はチャンバラだったのかな?という程に追い込む稽古でした。
無論、毎日稽古がありました。
顧問の先生は国士舘大学出のガチの先生でした。
中学の時は剣道経験者のおじさん先生がゆる〜く教えてくれたり、ほっとかれたりしていました。←
中学時代とは異世界のような稽古内容に、もしかしたら稽古中に死んでしまうのではないか?と当時の私は思う程でした。
朝は稽古に行くために早起きし、支度をしながら恐ろしくて泣いてしまう事もありました。←
けれども、部活をやめなかったのはなぜか?
それは・・見せしめがあったからです。
部活、やめます!と言いに来た子を皆の前で引きずり出し、先生が普通に暴行します。
今では信じられない光景です。・・いや、多分異常でした。
そして、誰も止められないのです・・。
しかも、その子は部活辞めさせてもらえず普通に稽古に次の日きてました。
ただ・・皆の前でボコボコにされただけ・・。
それを見せられた他の生徒たちは、もう辞めたい!など言えません。
そんな世界でした。
もう、気持ちは世紀末。
(稽古前の部員たち)
その中でも、強くなりたい!と追い込まれながらも食らいついていく稽古をする人は、恐ろしい程に強くメキメキと勝てる選手へと成長していきました。
・・私?・・私ですか?えっとねー・・
聞かないでください☆
けれども、先生に剣道を叩き込んでもらえたこと、
そんな闇のゲームの中で乗り越えるべく、未だに連絡を取り合う程の仲間ができたこと、
それは部活をしていたからです・・ありがたいことです。
今は感謝しています。
なんてね!!
それでも暴力はダメだ!!
子どもに暴力ふるんじゃない!!
今大人になったから言う!!
むやみに子どもに暴力ふるんじゃない!!
そういうことなのだ☆
未だにトラウマあるかなら!
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
乗り越えるぞ!物価高!
クーポン&タイムセールチェックだ!