こんにちは、我が家で梅雨時期や雨続きの日に活躍している
小型衣類乾燥機をおすすめしたいと思います。
⇧の写真にあるのは実際我が家で使用している物と同じです。
私はAmazonで購入しました。
おすすめしたい人の特徴
- 部屋干しするスペースがない
- 靴下やパンツなどの小物を干すのが面倒
- 選択干す時間を節約したい
- 縦型の洗濯機を使用している
こんなところでしょうか??
私の場合は雨が続いた時は靴下やパンツなどの小物を乾燥機に入れて使うようにしています。
それだけでもかなり時間が節約できます。
また、ハンガーにかける大きな洗濯物よりも
小物を小物干しに干す方が私はストレスになるので、そのストレスから開放されて嬉しいです。
なぜ小物干しはあんなにストレスがたまるのでしょうか。
靴下もパンツも干すのが憂鬱すぎます。
ちなみに小物でなくても、Tシャツなら2〜3枚くらいいけます。
私は機嫌よく洗濯物など干せん。(断言)
そんな方におすすめですね!(笑)
また工事いらずでコンセント一つで気軽に使えるところがいいです。
乾燥機としては小型なので、なんとかスペースを無理やりつくって置くことができます。
リンク
こちらもコロンとした見た目で可愛くて良さそうですね。
あれば何かと毎年役に立つ小型乾燥機を導入してみてください。
是非、検討してみてください。
割と助かります!!
〜余談のおもしろ政治話〜
少子化対策のために野田聖子議員が
若者にAI婚活&壁ドンの講義を
政府をあげてやるか検討しているようです。
冗談は休み休み言えや!!
ドーン!!
しかも壁ドンって好意ある人だから許せるもので
好きでもない人にされても「まじでやめてw」
以外、感想ないと思うのよね。
お付き合いいただきありがとうございます。
それではまた☆
さようなら〜
⇧こちらからAmazonのタイムセール&クーポンなどチェックできます。
Amazonって便利よね〜。