ロシア軍の撤退した地域での残虐行為をネットニュースでみて
まるでかつてのソ連兵のようだな・・と思いました。
実際にソ連兵に会ったことはありませんがね。
もちろん、ロシア兵でそうでない方も沢山いると思いますが
かつて第二次世界大戦敗退後、満州に取り残された日本人はソ連兵から酷い仕打ちを受けたことは事実。
ちばてつやさんの本にもそこら辺の描写があります。
|
↑この本も途中まで試し読みしました。いつか購入してまとめて読みたいです。
自宅にある私の戦記漫画は水木しげるさんのです。
|
水木しげるさんの漫画ではそこに我々と同じ人間がいたのだなあ、という気持ちにさせてくれます。
国を守るために戦った兵士たち、というよりも同じ一般の人々だったのだなあと
また戦火にありながらコミカルにけして美化しないところがリアル差をかもしだしている作品だと思います。
また、水木しげるさんが生きて日本にもどり
こうして漫画を描いてくれたから私は漫画を読むことでその歴史に興味をもち知ることができた。ありがたいなと思います。
戦争犯罪を犯したロシア
たとえ戦争が終わったとしても、もう国際社会でどう生きていくつもりなんでしょう??中国とお友達でいれば充分という考えなのでしょうか?わからん。
人口と国土は多いが経済でいえば弱い・・・ロシアの未来だって暗いはず。
どーするのかね、プーチンさんよ。