コミュ障保育士ちひろのブログ

元児童養護施設職員主婦の挑戦

MENU

小学生の保護者会でした、、。

タイトルの通り、今日は小学生の保護者会でした。

コミュ障としては大勢の人が集まる場に出向くので少し疲れました。←社会不適合者

道中で上の子たちの時に通っていた幼稚園での同じバス停のママに出会えたので一緒に向かいました。←友達少ない人間に起きた奇跡!!

その後は二年生の教室から四年生の教室へと移動して保護者会に参加しました。

「あっ、こんにちはー・・ウフフ・・・・・」という会話を繰り広げ←ただの挨拶。

なんとか乗り越え帰還しました(笑)

私は人が集まる場所に行くと何故かドキドキして緊張してしまうのです。

一対一なら割とおしゃべりもできるのですが、大勢が円陣組んで会話のキャッチボールを繰り広げていると恐れおののいてしまいます←大げさ

 

皆すごいなー、あんなにお喋りできてー・・・

 

と思い見てるだけ(笑)大体「こんにちはー、・・ウフフ・・・」で私のターンは終了です。

 

という相変わらずなコミュ障の日記ということで今日は終わります←

 

 

たかが保護者会だがそれなりに小奇麗にしておけばぼっちでも多少惨めじゃない(気持ちだけ)足元は以外と大事なのだ、、、。