2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
↓こちらの続 き・・高学年の部の入場チケットをなくしたところ・・ hoikusi-chihiro.com もう私の心は上機嫌から一気に急降下・・今日はそもそも朝から悪いことばかりおきた・・女神に途中から会えていい気になっていたものの・・結局またついていない事が起…
前回のつづきです↓ hoikusi-chihiro.com 出遅れた私達母子・・・(色々ありすぎた) 会場にてPTAのAさんと鉢合わせ・・ Aさんの目は冷たく・・(お前か・・・)と言っているような目線を投げかけられていました。 命からがら私は「おはようございます・・・…
皆様・・私はやらかしてしまいました・・正確に言えば私の息子ですが・・。 そんな昨日朝の流れ↓ 6:30 弁当つくるため起きる 弁当つくる 7:00 朝ごはんを子どもたちに出す 7:30 大体の準備終了 のんびりタイム 8:00 出発 これで大丈夫なはず…
コミュ症を患って3☓年生きている私がボッチで悩んでいる貴方に伝授します。プロが伝授いたします、ボッチでも惨めにならない心得を!!( ・ิω・ิ)キリっ ボッチの心得(私流) 清潔感を保ち少しだけお洒落をする(小奇麗にしておこう) 声がでなくて、挨拶が…
皆さん、高橋留美子作「めぞん一刻」という名作をご存知でしょうか。 景気が良かった世の日本の話ですな。たぶん。 いいね・・・三鷹さんからは常にバブリーな香りがします。一度こんな人でデートしてみたかったと思う。 それが三鷹だ!!!!(笑) ちなみ…
こんにちは。 藤子不二雄の名作「ミノタウルスの皿」のあらすじについてご紹介します。 まず、この漫画を読む前に私達、人間社会の前提について触れたいと思います。 当たり前のように食物連鎖の頂点に君臨している私達人間。 私たちは牛や豚、鳥などの動物…
この前のウエルシアデー戦利品をご紹介します!! ジャーン!!!! ウエルシアデーとはTポイントで現金の1,5倍買い物ができるミラクルでー☆ ウエルシアデーの詳細について詳しくはこちら↓ hoikusi-chihiro.com 災害用非常用トイレを購入できてよかったで…
私はリアルタイムでみれなかったのですが、、18日に参議院本会議がありました。 岸田さんはすごいですね、、、 人の話聞かない(風に見える)、、、聞く力どこいったよ。 なんでそう思ったのかと言うとyoutubeでみた5月18日本会議の矢田わか子さんの発…
これから梅雨と猛暑がやってきます。 実に嫌ですねー、、、、(T_T)外になかなか出れません。けれども、子どもはそんなのお構いなしに元気に遊びたがるし、体力もありあまってますよね。まあ、当たり前ですがね。付きっきりで遊びに付き合うのも大変なんです…
皆さん、ウェルシアデーという日をご存知ですか。薬局のウェルシアでTポイントを使って買い物すれば1.5倍で商品が購入できます。 写真は過去の戦利品たち。 ↑お得1の事です。この日のために私はTポイントを貯めています。 ちなみにウェルシアまでは私は…
にきびに対しての我が家の対処方についてまとめてみました。 マスク生活でニキビに悩んでいる方は少なくないのではないでしょうか。 我が家の長女は小学校高学年です。最近になって鼻まわりにポツポツと赤い点々ができるようになりました。 マスクのせいもあ…
以前なんとか完結した児童養護施設の話の番外編です。 ↓こちらの記事の続き hoikusi-chihiro.com 私が退職してから、しばらくして施設で毎年行われている立食パーティーに元職員として参加しませんか?とお知らせの葉書が届きました。 まだ私の子どもたちが…
これから大げさだと大半の人に思われることを綴ります。 政治の話にも触れるので興味がある方は読んでください 所得制限は現在、子供の教育費や児童手当、他多方面にわたり設けられています。 子育て世帯の1割が子育て支援制度の除外を受けています。 各制…
小学生(低学年)の梅雨アイテムについてまとめます。 登録しておくとお得に買い物できるショップが増える楽天ママ割 我が家は小学生二人と幼稚園生の3名がいます。私なりの小学生におすすめな梅雨グッズをご紹介したいと思います。 ランドセルまでカバーで…
これから梅雨にはいりますね。本当に嫌なものです。 私が梅雨に入るこの時期にほしいものを3選勝手に紹介します!! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.…
こんにちは☆ 赤ちゃんが生まれると必要になるベビーベッド。 けれど、ベビーベッドは場所をとるし値段もお高い、組み立ても大変。 その上、使える時期が決まっているからいつかは邪魔になるし処分もするのも大変。 オリジナル歯固め ・人気キャラクターのお…
こんにちは☆ いきなりですが、るろうに剣心の話をしますね← るろうに剣心と変換しようとして、流浪に健診と出て先程一人で笑いました。(だから何だ) きちんと最初から最後まで読んでないのですが、、私は宗次郎が出てくる話が好きです。 ↑この人です。この…
こんにちは’☆ うちはブログのサブタイトルにあるように家族5人で間取り2LDKの賃貸マンションに住んでいます。 そうするとこのような問題があります。 ランドセル置き場がつくれない〜!! けっこう困るのがこのランドセルの収納です。私も子どもが小学生に…
こんにちは☆ 実は私もかつて児童養護施設だけではなくて、そこを退職後にパートの保育補助という形で認可保育園で働いていたことがあります。 ↓児童養護施設で働いていたころの話はこちら hoikusi-chihiro.com その園では人も園の建物面積も色々足りない面が…
こんにちは この話はほぼ終わりに近づいているのですが・・・どういう感じで完結しようかと思っていました。 K君はフリースクールに通えるようになったことで、今までより堂々と朝起きることができるようになりました。 もしも朝起きて小さい子に、どうしてK…